『60の手習い』

「寿司の握り方を教えて下さい」

そう言ってこられたのは、会社を早期定年退職されたばかりで、間もなく還暦を迎えられる男性、大木さん(仮名)です。

私が大木さんと知り合ったのは今から7年程前でした。その当時から、「定年後は東京を離れゆっくりと暮らしたい」とおっしゃっていて、数年前には海の側にある温泉が有名な町にマンションを購入されました。今年に入って、ようやくその夢が叶うと喜ばれていた大木さん。

そんな大木さんが、私の主人(料理人)に言ってこられた言葉が、冒頭に書いた「寿司の握り方を教えて下さい」でした。

どうやら、お正月に子供たちが来たときに、ご自身で作ったお寿司をふるまいたいようです。せっかく海の側に住んで、魚が美味しいだろうに、全く魚料理が出来ないのではもったいない、ともおっしゃっていました。

かくして急遽一週間だけの、大木さんのための料理教室が開催されることとなりました。

たった一週間とはいえ、その内容は結構本格的です。まずは魚のおろしかたからです。もともと自炊をする機会も多いと言っていた大木さん。最初こそ緊張して包丁がうまく使えなかったものの、すぐに慣れてくるとあっと言う間に魚のおろし方をマスターされたようです。

次いで、酢飯のきり方や、穴子の煮方、巻物、握りと、順を追って練習は続き、その日覚えた事を家でもしっかりと復讐してくる熱心さによって、たったの一週間で、しっかりと握り寿司までもマスターされていました。

 

初めて挑戦した握りと巻物
初めて挑戦した握りと巻物
家でもちゃんと復習されてました
家でもちゃんと復習されてました
最終日の総仕上げ
最終日の総仕上げ

 

「60の手習い」という言葉がありますが、何かを覚える、何かを習うということに、年齢は関係ありません。今回の大木さんのように、「やりたい!」という気持ちさえあれば、何だって習うことも覚えることもできるのです。

60歳、まだまだシニアと呼ぶには若すぎる年齢です。皆様も何か楽しめる趣味や目標を見つけられてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です