ちゃんとちゃんとの学校 すまい部 発足!

ちゃんとちゃんとの学校では
シーズン3で「すまい部」もはじまります!

シニアの住まいプロデューサー 佐藤 順一郎さんが部長に就任。
シニアがちゃんと暮らせる住まいづくり【ちゃんとちゃんとハウス】みなさんと一緒に作っていこう、という共創型プロジェクトです。
具体的な活動はこれからですが、まずシーズン3では以下のようなことからスタート予定ですよ。

🏠 
舞台はどこ?
東京の西東京市 田無(たなし)にあるプラスライフ田無地域センター(シニアのシェアハウス)のご協力の元、その1階共用スペースを「ちゃんとちゃんとハウス」として育てていきます。

ちゃんとちゃんとの学校サテライトルームのようなイメージです。

🏠 
何ができるの?
シニアの皆さんが住まいに対して持つ多様なニーズ、ウォンツを形にするために
ソフト面、ハード面の両方で実装していきます。アイデアやコンテンツ提供をしたい方、気軽に関わってみてください。

🏠 まず活動としては?

11月中に「すまい部キックオフ会」をやります。

誰でもどこでも、ゆるりと関われるようオンライン中心で。はじめての方も、所属とか登録とか縛りはないのでオンラインで見るだけでも可。改めてWebやSNSでお知らせしますので、どうぞお気軽にご参加ください。

リアル活動として、田無のハウスには、コロナ対策しつつサポーターみなさん優先で来ていただける機会も作りますね。ちゃんとちゃんとの学校サポーター登録もお願いします。

 
🏠 今後の展開は?
田無のハウスを育てたり、シニアの方々との地域活動したり。全国のオススメちゃんとちゃんとハウスをwebサイトで紹介できるポータルサイト作りに協力したり。さらには、ちゃんとちゃんとハウス基準を作って認定制度も考えています。

シーズン3で、その土台づくりをしていきますよ。続報をお楽しみに!
ちゃんとちゃんとの学校 事務局
幸田リョウ

 

※以下コンセプト資料の一部です。

 

 

レポート【 社会人クラス 社会科見学 】いってきました!多古町あじさい祭りフィールドワーク

【 社会人クラス 社会科見学 】
\ いってきました!多古町あじさい祭りフィールドワーク /

 

千葉県多古町(たこまち)
成田空港に隣接する 約15000人の自然ゆたかな町です。

マイナスの課題を繋げ合わせプラスを生み出す
ちゃんとちゃんとの学校も応援している
多古町の「タコ足ケアシステム」。

高齢者も障害者も一緒に
地域のみんなでまちを元気にする取り組みです。

その様子を少しでも肌で感じに
多古町にいってみよう!
というフィールドワーク第一弾。

1年に1度 あじさい祭では
多くの地元のみなさんに触れあいました。

 

 

 

多古町のみなさん、
楽しいひとときをありがとうございました。

タコ足メンバーのみなさんと記念ショット。

まだまだ まちで活躍されている方、
素敵なシニアの方、いっぱいの多古町。

「ヒトモノコト」の
ヒトをつなぎあわせ  コトをおこしていく

そんな 福祉のまちムーブメント
じわじわおこりはじめています。



社会人クラスの体験型授業
おっちゃんマップ(仮)づくり
これから本格始動していきます♪

今後も取材やフィールドワークの授業を
行っていく予定です。

ご興味ある方は 社会人クラスまで。

オンラインだけでも
フィールドワークでも
ご自由に関わってみてくださいね。

【 好評募集中! 】

\ 2019年 ちゃんとちゃんとの学校
オンライン社会人クラス1期生 /

▶︎WEBサイトより申し込む

ちゃんとちゃんとの学校 事務局
chantchantoffice@gmail.com⭐️WEB :http://chant-chant.net/
⭐️Instagram:https://www.instagram.com/chantchantschool/
⭐️Facebook:https://www.facebook.com/chant.chant.project/
⭐️STORE:https://chantchant.stores.jp/

【社会人クラス 社会科見学 】6/9(日)千葉県の多古町にいこう!

【 オンライン社会人クラス 社会科見学 】
\ 6/9(日)千葉県の多古町(たこまち)にいこう! /

多古町と一緒に授業をつくります。

千葉県香取郡にある 15000人の「多古町」(たこまち)。こちらでは、まちの人たちが地域包括ケアシステム「タコ足ケアシステム」を、まちぐるみでゆるやかに取り組んでいます。県外からも福祉関係者・行政関係者も視察に度々訪れる、ユニークな取り組みです。

ちゃんとちゃんとの学校 事務局でも多古町に何度も遊びに行っています。
(成田空港から直通シャトルバス300円で30分!)

まちの有志のみなさんにも「ちゃんとちゃんとの学校」を少しずつ知ってもらえるようになってきました。そこで、オンライン社会人クラス1期生では、活きた題材として多古町をフィールドの授業もしていきます。

多古町おっちゃんマップ(仮)とは?

ちゃんとちゃんとの学校では、タコ足ケアシステムの取り組みの一貫として「多古町おっちゃんマップ(仮)」が一緒に作れたらいいな、という企画の話をいただいています。ネーミングはカジュアルですが、中身はいたってまじめ。

孤立した高齢者の方と若者世代をつなぐ「まちの縁側づくり」。これを町内・町外の方達にもより認知してもらえるように、という目的。

これまでタコ足ケアシステムの活動の中心にいる魅力的なまちのシニアの方たちを取材。それを可視化してマップをデザインする。これを、授業の一貫として、ちゃんとちゃんとの学校社会人クラスで取り組んでいきます。

みんなで多古町の「シニアの人の魅力」を発掘・可視化・オープンソース化していこうというチャレンジです。授業企画のひとつとして進めていく予定です。

 

「多古町あじさい祭り」でフィールドワーク

とはいえ、ちゃんとちゃんとの学校は、まずは多古町に行ってその魅力や取り組みに直に触れてもらうことも大事だと思っています。

そこで 6/9(日)多古町で1年に一度のお祭り 10000株のあじさいが咲く「多古町あじさい祭り」に行ってみませんか?

会場近辺は多古町市街地 タコ足ケアステムの活動地域。楽しいフィールドワークも兼ねて事務局でアテンドいたします。この社会科見学授業に参加したいという方は、以下ご確認ください。

 

 


ちゃんとちゃんとの学校 社会科見学

多古町フィールドワーク

◎ 参加費:無料(現地までの交通費は実費)

◎ 時間:お昼前後の時間でフィールドワークを行う予定
(お祭り時間は 午前10時〜午後15時 )

◎ 参加資格:
・オンライン社会人クラス1期生(2019サポーター)限定

 

👇多古町あじさい祭り(多古町役場WEB/会場アクセス)

👇タコ足ケアシステムの取材記事(リディラバ様の良記事です)

 

フィールドワークご希望の方はまずご登録ください。
正規募集 オンライン社会人クラス1期 

▶︎WEBサイトより申し込む

ちゃんとちゃんとの学校 事務局
chantchantoffice@gmail.com⭐️WEB :http://chant-chant.net/
⭐️Instagram:https://www.instagram.com/chantchantschool/
⭐️Facebook:https://www.facebook.com/chant.chant.project/
⭐️STORE:https://chantchant.stores.jp/