『骨格を分析して自分に最適なシューズを選ぶ②』

前回の続きです。

広島市にあるフィールフィールド株式会社さんが行っている、骨格を測定しピッタリのシューズを選ぶ、「フィットファクター」を体験してきました。

近年、自分の足にフィットする靴をオーダーメードできる靴屋さんが増えていますよね。しかし、あくまでもオーダーメードの靴は、足の形状に合わせているだけで、その靴を履いて「歩き続けたらどうであるか」というところまでは細かくは測定しないことがほとんどだと思います。

フィールフィールドさんでは、「歩く(走る)」ことを考えて、靴を選ぶために、まずはその人の骨格を測定します。骨格を測定することにより、運動軸がわかり、そこからミッドソールやアウトソールの形状が算出されることにより、どのメーカーの靴を選ぶと良いかということを測定してくれます。

凄いです!

今回のイベントには、フィールフィールドの社長である鈴木学さんだけでなく、鈴木さんの活動に賛同されて様々な観点からご協力もされている、鈴木清和先生も来場されていました。

左:鈴木清和先生 右:鈴木学社長
左:鈴木清和先生 右:鈴木学社長

鈴木清和先生は、ランニングクリニック「スポーツマイスターズコア」を運営されており、多くのランナーたちのトレーナーとしても活躍され、各メディアにも出演されている有名な方でいらっしゃいます。

鈴木先生曰く、よく言う「体の歪み」というのは「骨格の崩れ」なのだそうです。崩れた骨格は、運動能力の低下だけでなく怪我の原因にもなってしまいます。また、一般的に言われている「正しいとされる走り方」は一つですが、鈴木先生がおっしゃるには、その人に合った正しい走り方というのは骨格によって違うのだと。自分の骨格に合った走り方をすることで、運動能力は上がり怪我も防げるとの事でした。

鈴木先生、お話がとても分かりやすく、ついつい話に引き込まれてしまいました。さらに、足、靴を見ただけで、骨格の崩れによる足の形状の変化などを瞬時に見極め、現在私の悩みである足底筋膜炎(痛いんです!)を解消するためには、どういった靴を履き、どういった歩き方をすればいいのかなど、的確なアドバイスをして下さいました。

仕事そっちのけで夢中です
仕事そっちのけで夢中です

こうした骨格に合った靴選びや体の動かし方を教えていただけることで、痛みが解消されるだけでなく、歩行困難だった方が歩ける様になったりという事例がたくさんあるのだそうです。

今回の鈴木学社長と鈴木先生との出会いは、チャントチャントプロジェクトとしては、とても有意義なものとなりました。快適なシニアライフを送るために、自分の足でしっかりと歩き続けるということはとても大切なことです。その大切な歩行を、こうした骨格診断を取り入れることでサポートできるのではないでしょうか。

フィードフィールド株式会社 鈴木学社長、スポーツマイスターズコア 鈴木清和先生、この度は貴重なお時間を頂きまして誠に有難うございました!

本日18:00まで、東京ビックサイト ファッションワールド東京で骨格診断の体験が受けられます!ご興味ある方は是非!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です