『生きがいを持ってシニアライフを送るためには?』

先日お会いした70代男性の方がこんな事をおっしゃっていました。

「2日ぶりに人と話をした」

その男性は現在一人暮らしで、予定がない日はほとんどを家の中でテレビを観たりしながら過ごしているそうです。そのため、外出をしない日は誰とも話をする事がないと。

この男性に限らず、近年ではこうした1日中誰とも話をすることもなく、頼れる人もいないというシニアの方が増えているのが現状です。

内閣府が発表している60歳以上を対象とした意識調査では、人との会話や近所付き合いの深さは「生きがい」と比例するという結果がでています。逆を言えば、何日も会話をすることなく、近所付き合いも希薄な人は生きがいを感じにくい人が多く、その先にあるのが「孤独」ということに繋がっているということです。

lgf01a201406161400

photo by StephaniePetraPhoto

■ボランティア活動が孤独を解消してくれる?

こうした孤独を解消するために、多くのシニアたちが意欲的に行っているのが「ボランティア活動」です。ボランティア活動に参加しているシニアに参加動機を聞いてみると、「自分自身の生きがいのため」と答えられた人が67%。次に「いろいろな人と交流できるから」「自分の知識や経験を活かす機会がほしかったため」と続きます。ボランティア活動を通じて、生きがいを得ようとされるシニアが非常に多いことがわかります。

しかしながら一方では、そうしたボランティア活動に参加してみたくても、健康面の不安であったり、気軽に参加できる活動がない、どのような活動をしているのが内容がわからないなどの理由で、参加を断念されている人も多いのだそうです。

ボランティア活動を主催する側としては、今後もっと多くのシニアが気軽に参加できるような企画や工夫も必要になってくるのではないでしょうか。

間もなく超高齢化社会を迎える日本。生きがいを持って楽しいシニアライフを送るためにはどうしたらいいのでしょうか?その答えはボランティア活動を通じた「人との交流」の中にあるのかもしれません。